今日は、詩の兄弟犬ミントくんのお宅にお邪魔しました♪
ミントです♪♪詩とそっくりでしょ!!
詩とミントのお母さん、柚子ちんとご家族も一緒です(^-^)♪
ミントくんの飼い主さんとは初めましてでしたが、
詩とミントの共通点も多くて、たくさんいろんなお話ができました♪
詩とミントが並ぶとあまりにも似てて、『似てる❗』とそのたびに盛り上がりました(笑)
そして、陶芸の教室もされてるので、
私は初めての陶芸体験をさせてもらいました(^-^)
無心に土をねる作業は楽しかったです♪ほぼ、手伝ってもらってました(^_^;)
大きなカフェオレボールと口の大きなトックリを作りました♪お酒はあまり飲めないのですが、なんとなく。。(笑)
みんなで記念撮影♪写真を撮る時って、犬よりも人の方がテンション上がりますよね!そんな時間もなんか好きです(^-^)♪
柚子とミント♪
帰りは河原でいろんなお話もできました!うんうんってお話を聞いてもらえる人がいるって、ほんとに幸せだなぁって感じた時間でした♪♪
『この子がいるお陰で、救われていることがたくさんある。ほんっとに出会えてよかった。』
ミントを撫でながら、飼い主さんがそう仰いました。撫でられているミントもとっても嬉しそうに飼い主さんに寄り添っていました。
私も全く同じ気持ちです。
しつけで大事なことは、オスワリやフセができることではないと思ってます。
愛犬を家族に迎え入れて、共に過ごす時間を愛しく思えて、愛犬の生涯を最後まで見届けてあげる。
そんな時間のお手伝いとして、しつけ教室がある。uta.lifeはそんなスクールでありたい。
今後高知にてしつけ教室を開催する上で、何が大切なのか改めて考えさせてもらいました♪
【追記】
私が携帯を忘れ、わざわざ取りに行ってもらったり、詩のウンチがズボンについて騒いでたら、通りすがりの方に大量のウエットティッシュをいただいたり。。(泣)
なんとも大人げない騒動も起こしてしまいました(^_^;)
そんなこんなでとっても素敵な一日でした❗(笑)