GWも終わって、いつもの日々に戻りつつあります。京都はどこも、たくさんの観光客でした。おそるべし、京都です!!(笑)
動画は、詩が窓際にあるぬいぐるみを
『取ってほしいんだけど?』
と私に教えてくれています。
この時、詩にとってのご褒美は、ぬいぐるみになります。なので、無条件で与えずに、『OK!』の許可で与えています。
このあとは、嬉しそうに振り回して遊んでました(^-^)
2つ目の動画は、詩が
『隣の部屋に行ってもいい?』
と聞いてきました。
この時のご褒美は、『隣の部屋に行くこと』になります。なので、そのまま行かせるのではなく、『よし!』の許可で行かせています。
(我が家では、「OK」も「よし」も同じ許可の言葉として使っています。詩なりに理解してくれているので、飼い主が甘えています。オホホ(^_^;))
愛犬の大好きなものを与える時には、是非『許可制』をおすすめします。
大好きなものの価値も、それを与える飼い主の価値も上がります。
まずは、愛犬の大好きなものが何か、是非観察してみてください(^-^)
何から始めたらいいのかな?
しつけ教室にて、そのコツを御伝えいたします(^-^)