高知に引っ越しました!!
uta.life、高知にて始動いたします!
高知でもたくさんのワンちゃんとそのご家族様にお会い出来るのを楽しみにしております☺
高知に引っ越しました!!
uta.life、高知にて始動いたします!
高知でもたくさんのワンちゃんとそのご家族様にお会い出来るのを楽しみにしております☺
先日、私の壮行会を開いてくださいました。
ミキコドッグスクールの山本美貴子ITのお声かけで、たくさんの方々が来てくださいました。
涙よりも笑顔で❗を心がけていましたが、皆さんの拍手で涙が止まりませんでした。。
たくさんのメッセージやプレゼントもいただきました。
これは、ユニクロで作ってくれた、詩の柄のTシャツとカバンです?
めっちゃ可愛いんです?
レッスンの時に着れたらいいなぁ?
初田INと?オブジェの勢いで一体化になってみました(笑)いっつも一生懸命で、周りを笑顔にしてくれて、相談にもたくさん乗ってくれました!!
諸岡IN(右端)?私のドクターです(笑)それくらいいつも気にかけてくれて、うんうん!って私の話を親身に聞いてくれてました。uta.lifeのワッペンやバッチ、高知で大事に使わせていただきます!カラオケでの壊れ具合は内緒にしておきますね(笑)
副田IN(右)。可愛らしいのに男前なところもあって、ポツリと話す一言に、教えられることも多かったです(^-^)♪
宮崎IN(左)。一緒に勉強してきた仲間❗はぃちゃんがいたから、うちも頑張れたよ!!夫婦で私を支えてくれてました(^-^)♪
カップルみたい(笑)
美貴子IT。私をこの世界に導いてくれた人です。何から書いていいのかわからないくらい、たっくさんのことを教えてくださいました。美貴子さんがいたから、私はここまで頑張れました。
あー、やっぱり言葉の整理がつかない。。(泣)それくらい、たっくさんの思い出をいただきました。一つ一つの経験のおかげで、今の私があります。
美貴子IT、本当にありがとうございました‼
詩と出会って、京都に来なかったら、こんなに素敵な出会いはなかったと思います。
改めて、私は幸福者だなぁ?
高知と京都で離れますが、これからもお世話になりますね❗
次に会える時には、笑顔で会えるように、頑張ります‼
ミニチュアダックスのくまちゃん♪
ポーリングに挑戦しました♪
もともと鼻でペットボトルを倒すことをレッスン前から練習してくださってました!
クリッカーを使って、合図と行動をよりしっかり結びつける作業と、
クリッカーの音から正解を伝える言葉に替えていく作業もお伝えしました?
くまちゃん、閃きがとても早かったので、
レッスンの間に完成形まで持っていくことができました!
そして初のポーリングで、27秒という素晴らしい記録を出してくれました❗
今回が最後の出張レッスン。
いつも熱心に聞いてくださり、そして、いつも楽しんでくださってる飼い主さんとくまちゃんがとても印象的でした?
これからも、くまちゃんといろんな事にチャレンジしてください❗
また、笑顔でお会いしましょう(^∇^)♪
京都でペットシッターをさせていただいてた、
バーニーズマウンテンドッグのうさ子ちゃんです♪
高知に行く前に、どうしても会いたかったワンちゃんです!
もう、5年近く前になるんですね。。
そこからのお付き合い。
私にとっては、最初のお客さまです。
こちらが何をするかよりも、犬が何を求めているのかを知る作業が大事だなぁと、うさ子ちゃんから教わりました。
うさ子ちゃんが体調を崩して、ご家族が不在の時間にうさ子ちゃんのシッターをさせてもらった時、ご家族と交換日記をしたノートを、今でも持ってくださってるんだそうです。
約1年ぶりの再会でも、うさ子ちゃんしっかり覚えてくれていて、嬉しそうに駆け寄ってきてくれました♪♪
元気な笑顔に会えて、本当に本当に嬉しかったです❗
どうか、このままで。。
また、会おうね?
PS・ 只今、ペットシッターのみでのご依頼はご遠慮いただいております。
しつけ教室にご参加くださったお客さまからのご依頼のみとしております。
ご了承くださいませ。
今日が最後のトリミングでした。
詩も私も信頼するトリマーさん。
ありがとうございました‼
そして、元気な赤ちゃんを産んでください(^-^)♪
高知でも、素敵なトリマーさんと出会えますように♪♪
D.I.N.G.Oデー。
クリッカーワークショップでのヒトコマ。
午後の部はお手伝いで参加させていただきました‼
貴重なお時間をいただいて、詩と私で「お礼」をさせていただきました。
皆さまからのあたたかい笑顔と拍手。
私は本当にしあわせ者です!
今度みなさまにお会いするときは、私もたくさんの笑顔をお返ししたいです!
改めてありがとうございます❗❗
新居さん、お時間をつくってくださって、ありがとうございます(^-^)
(湯浅さん、動画ありがとうございます♪♪)
今日は、ノートルダム女子大学よオープンキャンパスにて模擬授業があり、
愛犬とのコミュニケーション暮らし方についての授業をミキコドッグスクール代表の山本美貴子ITの講師のもと開催されました♪
詩と私はそのお手伝いとして参加させていただきました。
フセのデモ。
ヒールポジションでのオスワリ。
初めての場所でもしっかりデモ犬として頑張ってくれました!!
後半では、ご参加された方と詩とでクリッカーに挑戦してもらいました。
クリッカーだと、詩は初めての人とでも積極的に考えて動いてくれます。
そして、授業終わりでみなさんに触ってもらって、ウハウハな一日でした♪
昔、怖がりで初めての場所では動けなくなったり、初めての人には近づこうとしなかった詩。
9歳になって、ほとんどの場所や人には動じなくなりました。今までの経験のおかげです。
ノートルダム女子大学のお庭が素晴らしくて、詩と少しお散歩です♪そんなに暑くなくて、風もあって、ほんとに気持ちのよい一日でした!
記念撮影♪
高知のしつけ教室でも、詩にデモンストレーションをしてもらいながら、より分かりやすく飼い主さまにお伝えできればと考えております♪
私の愛しい愛しい愛しい相棒と頑張ります(^-^)♪
D.I.N.G.O.認定ポーリング♪
詩、新記録を出しました❗
28秒です(^-^)
親バカですが、倒し方が職人技になってきたなぁ!!
そして、ポーリングと言えば、
撮影をしているミキコITのところにまずは行く。
は、外せないみたいですね。。(^_^;)(笑)
高知にも、ポーリングシート持っていきますよ?
チャレンジしてみたい方、是非~❗
やり方からお伝えします(^-^)♪
何歳からでも大丈夫です!
ポーリング♪♪
D.I.N.G.O.認定です。ボーリングじゃなくて、ポーリング(笑)
詩は、『ポー』の合図で前足で倒しています。他にも鼻や頭なんかを使って、ペットボトルを倒すのです。
制限時間は1分間。オヤツは3つまでオッケー。
詩は、1分以内に初めて全ピン倒せました(^o^)♪
倒れたペットボトルに行かなくなったのは、大進歩?
詩は、大好きな山本ITのところに行くのも含めて、ポーリングを楽しんでそう(笑)
私、うるさいなぁ(^_^;)
でも、楽しかった~♪
ポーリング、高知のレッスンでもやりますよ~♪♪(^-^)
uta.lifeは、飼い主さんもワンちゃんも楽しめるしつけ教室を心がけています(^-^)