室内での遊び方レッスン@ペットSTEP薊野店
ご参加くださったワンちゃん達です♪
トイプードルのモカちゃん♪
ボーダーコリーの舞ちゃん♪
・オモチャ(資源)の管理のお話・興奮させすぎない遊ばせ方・合図でオモチャを離す『ドロップ』・鼻を使った遊び方。
等を行いました。
2頭ともオモチャが大好きなので、『ドロップ』も上手にできていました♪
私の持ってきた人参のオモチャが気に入った様子のモカちゃん♪オヤツよりもオモチャ!になってました(笑)
人参と同じくらい魅力的なオモチャを用意してみたら、離してくれました。
舞ちゃんは、以前から『離せ』の合図で実践してくださってるとのこと。とっても上手にできていました!私の用意したオモチャも気に入ってくれてたみたいですが、合図でちゃんと離してくれてました!
最後に、鼻でオヤツをさがすゲームにチャレンジしてみました♪
普段、手や食器から食べ物をもらっていると、鼻を使う機会が減ってしまいます。嗅覚を使うことで、30分以上のお散歩なみのエネルギーを使います!
そして、コーンに隠すことで『どうやって獲得できるか?』と考えて動くようにもなります。
まずは、以前に同じ遊びを経験したことのある舞ちゃんから♪
上手にコーンをくわえてどかせてます^_^♪
あっという間に完食していました!
舞ちゃん、いつもペットSTEPさんに遊びに来られているのと、ずっとトレーニングを続けてくださっているので、
飼い主さんと何かをするのが楽しくて仕方がない様子がとっても印象的でした^_^♪
続いてモカちゃん♪
コーンが少し怖いモカちゃん。まずは1つのコーンから始めていきます。
食べ物以外にも報酬はたくさんあります。先程使った大好きな人参オモチャをコーンに入れてみました。
飼い主さんに励まされながら、モカちゃん頑張ってオモチャをゲットできました♪
以前はまわりの環境が気になって集中力が途切れることも多かったモカちゃんですが、回を重ねるにつれて集中力も出てきて、自分から落ち着ける時間も増えてきました!
ペットSTEP薊野店8月のしつけ方教室に全て通ってくださったモカちゃん。皆勤賞です!!
これからも、モカちゃんと飼い主様のペースでトレーニングを続けてくださると嬉しいです!!
舞ちゃん、モカちゃん、ご参加ありがとうございました\(^o^)/!!