プライベートレッスン@ドッグズライフ
チワワのサクラちゃん・ダイちゃん。初参加です♪
スペースの管理のお話・他人に慣れるまでの経過・慣らす練習・オイデゲーム
手に鼻をつける練習・おやつを鼻で探すゲーム
などを行いました!
まずは、ダイちゃんです♪
9歳のダイちゃん、初めての場所でも積極的に探検を楽しんでいる様子でした♪
私が美味しいものを持っているとわかると、
『それ、ボク、食べれる?』と私をかわいい目で見つめられて、、、
もう、あげちゃう♡笑
チワワは身体が小さいので、他人やいろんなものを怖がることも多く、
警戒モードに入る子も少なくありません。
なので、ダイちゃんの堂々っぷりはすごい!!って思いました♪
飼い主さんが言う通り、マイペースなダイちゃん♪
飼い主さんの手に鼻をつける。
確実に閃いて、ダイちゃんのペースでゆっくりと正解に向かっていた様子が、とっても可愛かったです♪
脳トレは、とっても疲れるので、休憩中はまったりタイムです♪
飼い主さんに、ダイちゃんの気持ち良い場所をお伺いして、
そこを触ってあげました。手を止めると、「もっと触ってよ〜」と私の手をちょいちょい♪
こんなコミュニケーションも、楽しいですよね(*^^*)
続いて、サクラちゃん♪
(後ろで疲れて寝ているダイちゃんが♡)
人が苦手なサクラちゃん。
初めての場所では、安全確認はとっても大切な作業です。
サクラちゃんも、その作業にしっかり時間をかけていました。
そしてゆっくり、私の確認にも来てくれました♪
いろんなものが『怖い』から始まるのは、犬としては当然の本能です。
でも、どうしても可愛いワンちゃんを見ると、
人はつい、すぐに撫でようとしたくなります。
犬は、少し時間をくださいって言うてるのに・・
無礼なのは、人の方ってこと、結構多いと思います^^;
早い段階から警戒が強く出ていたサクラちゃんを、
飼い主さんはしっかり観察されていて、それを私に教えてくださいました。
観察は、何か対処をすることよりも大事なことだと思います。
サクラちゃんの安全が確認できるまでの時間を待ってあげて、
そこから、少しづつ私に近づいて、
私の手からもおやつを食べてくれるようになりました。
「安心」と分かってからのサクラちゃんの表情がどんどん柔らかくなってきて、
ダンちゃんと同じ「手に鼻をつける」を私とやってくれました!!
この人、大丈夫。と理解してくれてからは、私から出てくる物には、
警戒ではなく、興味を持って近づいてくれるようになりました♪
レッスンの時間の中でのとっても大きな進歩が見られました!
おやつを鼻で探す、フジツボゲームにもチャレンジです!
ダイちゃんのお写真が撮れてないです。。(泣)
ダイちゃん、ゆっくりフジツボをスライドをさせて、上手にゲットしてました♪
次はサクラちゃん♪
大胆にくわえてました!!笑
サクラちゃん、やるなぁ♪♪
チワワは小さくて可愛くて、
賢くていろんな可能性を持った、
スーパーワンコなのです(*^^*)
改めて、それを私に教えてくれたダイちゃんとサクラちゃんでした!
ありがとうね^_^♡
次回は、さらに楽しい事をご用意してお待ちしております♪
ご参加ありがとうございました!