出張レッスン。
トイプードルの福大(ふくた)ちゃんです。
通称、福ちゃん♪
同居犬との関係性や、人の介入のし方・トイレのお話・犬の本能・資源の管理・オイデ・フジツボゲーム
などを行いました♪
生後2ヶ月のパピーちゃんです♪
パピーといえども、日々の学習は着実にすすんでいます。
生後4ヶ月までに、脳の8割が出来上がってしまう、とっても大事な時期。
飼い主さんが日頃から実行されていることも多く、
全身触る・他人に慣れる。などがとても良い経験を積み重ねていました♪
食べることがとっても大好きな福ちゃん♪
食べ物を、器に入れてあげるだけよりも、いろんな経験を積み重ねる過程の中でのご褒美として活用していくことで、
食べ物の価値も飼い主さんの価値や期待値も上がります。
かわいい小さな器にフードを入れて、それをお部屋に何箇所か置かれていました。
その心がけに拍手です!!
どのタイミングで、その食べ物を活用していくか?
の方法もお伝えさせていただきました♪
フジツボゲームでは、冷静に横にずらしていたのが印象的でした笑
嗅覚を使うゲームは、雨の日や退屈な時にぜひおすすめです(*^^*)
同居犬のドルジちゃん(通称ドルちゃん)♡
私のオモチャに夢中になってくれて、ありがとうね♪♪
今後とも、ご家族も福ちゃんドルちゃんが笑顔になるお手伝いができたらと思います!
ぜひ、パピークラスのご参加もお待ちしております\(^o^)/