トイプードルのモコちゃん♫

出張プライベートレッスン。

トイプードルのモコちゃんです♫

オスワリの形を教える・ご飯の時の許可制のアイコンタクト・ブラッシングに慣らすなどを主に行いました♫


前回のアイコンタクトとオイデのおさらいから行いました♫

名前を呼ばれた人の顔の方をしっかり見上げていたモコちゃん。
オイデでは、お子さんの声にまっすぐ飛ぶように走って来ていました!!
素晴らしいです(^o^)♫
日頃楽しみながら練習してくださっている成果ですね!!

そして、子供さんがとっても上手にモコちゃんを抱っこできていました(*^^*)
お伝えしたことを実践してくださっているのは、とても嬉しいです!

新しいことにもチャレンジです♫
オスワリの練習です。
最初は、モコちゃんに「お尻を床につけると良いことがあるよ」を伝えていきます。
まだまだパピーのモコちゃん。止まることを知りません(笑)
少しづつ休憩をしながら無理なく続けていくと、

お尻を床につけられるようになりました!!

オスワリモコちゃん♡

オヤツを使って誘導しながら床にお尻をつける方法と、モコちゃんが自らお尻を付けた時にも褒めて反応してあげることもお伝えしました♫

3回目のワクチンが終われば、お外でお散歩ができるようになります♫
その時までに、お散歩用のハーネスやリードに慣らす事で、お散歩がスムーズに行いやすくなります。

特に嫌がることもなく、受け入れてくれていたモコちゃん。
少し気にする様子もありましたが、すぐに受け入れてくれました♫

最後に、ブラッシングの練習です。
プードルは毛質上ブラッシングは必須です。
モコちゃんのこの時期から慣らしておく必要があります。

練習で疲れたモコちゃん。
お子さんの腕の中でまったりしていたので、撫でるようにブラシをゆっくり動かしてもらいました。

特に気にする様子もなく、受け入れてくれました♫

お姉ちゃんがとても熱心にレッスンを受けてくれるので、
モコちゃんが嫌がっていることに気がついたら、嫌なものは止めてあげてね。
をお伝えしました。
その後、ブラッシングをしている時にモコちゃんから「やめて」のサインですぐにブラッシングを止めてくれました。
そして、すこししてからまたゆっくり再開。
モコちゃん、受け入れてくれました♫

愛犬の喜ぶ様子は、ご存知の方も多いと思いますが、
愛犬の嫌だな・・緊張するな・・などの様子も察知できるようになると、
より愛犬とのコミュニケーションが深くなります。

お姉ちゃんとモコちゃんのそんな様子が見られて、私も感動でした♫


カメラ目線モコちゃん♡

次回は、お外の経験の仕方もお伝えいたしますね!
オスワリの宿題、無理のない範囲で頑張ってみてくださいね♫

いつもご家族皆さんで受講してくださってありがとうございます!!