トイプードルのここちゃん♫2017/12/17

プライベートレッスン@ドッグズライフ。
クリッカーレッスン。

トイプードルのここちゃんです♫
フセの形に合図をつける・興奮レベルを上げすぎない接し方・3つの中から正解を探そう♫などを行いました!


フセの練習の時に、ここちゃんの大得意のクルッと回転が出てしまう。。
とのこと。
回転なのかフセなのかの迷いもここちゃんの中でまだあるのでは?と思ったので、
回転もせずにフセた時にだけ反応を示してあげる。
回転した時には、一度背中を向ける、目をそむけるなど、声以外の身体の動きで、
違うことをここちゃんに伝える。
などをお伝えしました♫
ここちゃん、回転の回数が減ってきていました!

どうしていいのか分からなくなってしまった時には、そこで一旦立ち止まって、
こうしてレッスンで聞いてくださると、スムーズに進み直せるお手伝いができると思います(*^^*)


日頃伏せる練習を重ねてくださっていることで、
自分から伏せて落ち着く行動も見られました!
飼い主さんが休憩すると、ワンコも一緒におやすみモードに入ってくれることが理想です♫
こちらがトレーニングの始まりと終わりを伝えていくことで、
ONとOFFのスイッチの切り替えが上手になり、
より効率よくトレーニングにも集中できるようになります。

最後に、クリッカーでゲームに挑戦です♫
ターゲットに鼻をつける行動が得意のここちゃん。
そのターゲットを3つに増やして、どれに鼻をつけることが正解か?
をクリッカーで導いて行きます。

最初からゴールに向かうのを待つのではなく、細かなスモールステップにもクリックしてあげることで、
大きなゴールにより導きやすくなります。

飼い主さんのクリックのタイミングがばっちりだと、ここちゃんの閃きがより早くはっきりしたものに変わっていくのが、とてもよくわかりました♫

説明の後に、すぐにクリックのタイミングを改善できた飼い主さんにも拍手です(^o^)

いつも楽しみながらレッスンに取り組んでくださる、ここちゃんと飼い主さん♫
ここちゃんも回数を重ねるごとに、楽しい表情が増えてきました!

来年も、ここちゃんの良いところをどんどん引き出してあげるお手伝いが、
できればと思います(*^^*)


来年は、どんなヘアスタイルのここちゃんに会えるかな(*^^*)♡
楽しみにしております!!

ご参加ありがとうございます!!