出張レッスン。
ビーグルのはなちゃん♪
引っ張らないお散歩・オイデ・ベルを鳴らす
などを主にお伝えしました♪
日頃のお散歩中に、
三毛ちゃんとご家族で頑張って練習を重ねてくださっていました♪
「今から、お散歩では引っ張らないルールに変えます♪」
犬にそう話して伝えられたら。。。なんて思いますね(*^^*)笑
犬にルール変更を伝えるには、正解を伝えるための繰り返しの練習が必要になってきます。
数日単位ではなく、数週間、場合によっては数ヶ月のものもあるかもしれません。
三毛ちゃんのご家族も、日々の練習で繰り返し伝えることで、三毛ちゃんにルール変更が伝わってきています。
三毛ちゃんの中で習慣になってくれるまで、もう少しです♪♪
(ウタライフの引っ張らないお散歩とは、飼い主の前を犬が歩くのはOK。ただしリードが張っていない事・下の匂いを嗅いでもOK。です。)
公園では、オイデをやってみました♪
まずは、失敗しないオイデからです(*^^*)
三毛ちゃんにわかりやすいレベルから伝えてあげることで、
三毛ちゃん、すぐに閃いたようです♪
とても嬉しそうに駆け寄る三毛ちゃんに、
「寄ってきてくれたか!!ありがとう!!」
と三毛ちゃんに話しかけているご主人に、
私までほっこりさせてもらいました(*^^*)
お散歩中終始下の匂いを嗅いでたとは思えないくらい、
飼い主さんと何かやることが楽しくて仕方がない様子の三毛ちゃん。
日頃のお散歩の時に、横でオスワリをさせることも練習されていました♪
三毛ちゃん、お母さんに耳を傾けています♪
これからも、お散歩の中に楽しいトレーニングを提案させていただけたらと思います♪
お家では、先日お伝えしたベルを鳴らす。が見事に仕上がっていました!!
演奏会用のベル買いますね!!
演奏の動画、撮りましょうね\(^o^)/
レッスンが終わって、まったりタイムな三毛ちゃん♪
お疲れ様です♡
いつも、三毛ちゃんもご家族も楽しそうにレッスンに参加してくださって、
私まで笑顔をいただいております!!
次回も楽しみにしております(^^)♡