出張レッスン。
キャバリア・キングチャールズ・スパニエルのはなちゃん♫
ブラッシング・耳、目のまわりを拭く・クレートにいる時間を伸ばす・オイデ
などをレッスンでお伝えしました♫
キャバリアの特徴はとっても大きな耳とふわっとした毛並み♫
キレイに可愛く保つには、日頃のお手入れが必須です。
はなちゃんのようにパピーの頃から少しづつお手入れに慣らす練習を積み重ねることで、今後10年以上飼い主さんもワンちゃんもストレス無くお手入れができるようにもなります。
抱っこしてお手入れする方法もありますが、
写真のように犬が後ろに下がれる選択肢を与えてあげての練習をまずはおすすめします。
抱っこして動けないようにしてしまうと、お手入れそのものを犬が受け入れにくくなってしまいます。
逆に嫌になってしまうことも。。
はなちゃん、目のまわりを拭く練習もちゃんと受け入れてくれました♫
日々少しづつ練習なさってみてください(^^)♡
お手にも挑戦です♪
まずははなちゃんの前足をすくい取るように持ち上げて、ほめてご褒美を与えます。
少し繰り返したあと、自分から前足を上げてくれるのを待ってみます。
お手ができるようになったら、ハイタッチもぜひ(*^^*)
楽しみです♡
クレートトレーニングを行いました。
自分からはクレートに入ってくれるので、
そこから入っている時間を少しづつ伸ばしていきます。
中に入っている方が良い事があると分かってきて、
中から「これでしょ?」と見つめてくれました♪
少しづつ時間が伸びてくると、
アゴを落としてお休みポーズまでできました!
そして、
ウトウトモードのはなちゃん♪
クレートの中は、安心できる場所としてまずは教えてあげることで、
こうして中でもゆっくりする時間が増えてきます。
お出かけの時や震災の時など、お家以外の場所でもクレートの中では安心出来る方が、わんちゃんもリラックスしやすいですもんね♪
いつも、ご家族で楽しく受講してくださってありがとうございます♪♪
次回は、うちの相棒を連れて行きますね\(^o^)/