出張レッスン。
mix犬の蒼音ちゃん。
靴下騒動の原因と対策・ベルを鳴らす・ドアの出入りを許可制にする・オモチャを合図で離す。
などを主にお伝えしました。
お久しぶりの蒼音ちゃん♪
お尻プリプリで喜び全開で表現してくれました!!
私も嬉しいよ\(^o^)/♡
オモチャを合図で離す練習。
オモチャをくわえている時に「ちょうだい」の合図で離せるようになる練習です。
オモチャ大好き蒼音ちゃん、引張っこ大好き♪
「ちょうだい」の合図を言った後、
オヤツを蒼音ちゃんに見せます。オモチャを口から離したら、
オヤツは食べられます。
繰り返すことで「ちょうだい」の合図でオモチャを離してくれるようにうなります。
オモチャを合図で離せば、ご褒美がもらえたりまた遊んでくれたり。
奪われるものではないことを伝えることで、取り合うことも無くなります。
遊びの中でぜひ練習してみてくださいね!
最後にベルを前足で鳴らす。にチャレンジです♪
元気な蒼音ちゃんですが、ベルの音が怖かったみたいです。。
最初からベルに手をかけられそうになかったので、
得意の「お手」から少しづつベルに前足を乗せられるように練習してみました♪
まずは、ベルを手に持って手の平にお手の形ができたら、「おりこ!」でオヤツを与えます。
オヤツをもらえるタイミングよりも、「おりこ!」のタイミングで学習している蒼音ちゃん。
かなり閃きが早いです♪
ちょっとづつ、ベルに前足を置けるようになってきました。
そして、
上手に前足を乗せています(*^^*)
時々ベルの音が鳴っていたけど、もう平気になっていました♪
怖いものには無理やり慣れさせようとすると逆効果な時もあります。
ご家族と蒼音ちゃんが同じ正解に辿り着けた時、蒼音ちゃんもほんとに嬉しそうです。
何かを犬に教える時、大事なのは結果よりもまずは過程だなぁっと改めて思いました。
ベルの演奏会、実現できるように頑張ります(^^)♡
今回で出張レッスンは終了となりました。
高知で出張レッスン最初のお客様です。
いつも楽しみながら受講してくださって、本当にありがとうございました!!
また、楽しいことを一緒にしましょうね\(^o^)/