柴犬モモちゃん♪2018/3/3

会場プライベートレッスン@ペットStep薊野店。

柴犬のモモちゃんです♪
ブラッシングの練習・フセの続き・自発的アイコンタクト
などをレッスンでお伝えしました。

1週間ですっかり大きくなったモモちゃん♪
モモちゃんの成長を感じて、ちょっと感動しちゃいました(*^^*)

前回に続き、フセを行いました♪

まずはモモちゃんに形から教えて行きます。
お腹が床についたら、褒めてご褒美を与えます。
前回も行っているので、すぐに閃いてくれました♪


この姿勢でいると良いことがあるのが解ってくると、
「これでしょ?」とこの体勢のままいられるように♪
8〜9割できるようになれば、
そこに「フセ」などの言葉の合図をつけていきます。
言葉の合図でできるのも、もうすぐですね♪


モモちゃん、足元で伏せる練習もしました♪
フセ続ける時間を少しづつ伸ばしていく練習もしました。
病院の待合室やカフェなどでこうして足元で落ち着いていられると良いですよね♪

お家でも少しづつ練習を積み重ねてみてください(*^^*)

ブラッシングの練習も行いました♪
ブラッシングや足拭きなど、嫌がるワンちゃんはとても多いと思います。
パピーの頃から少しづつ慣れる練習をまずは積み重ねることで、
身体に当たる異物へのストレスも軽減することができます。

また、犬が「嫌」と身体の動きで伝えていることにご家族が理解してあげることで、
「嫌」の伝え方がエスカレートする(唸る・咬むなど)必要性も無くなってきます。

モモちゃんもブラッシングを嫌がっているのをご家族が気がつかれていたので、
まずは慣れる練習から行いました。


大好きなオヤツを食べている間にブラシを身体にあてていきます。
ご家族がとても上手にされているので、お尻あたりまでブラッシングさせてくれるようになりました♪
毎日1分〜2分くらいの短い時間で練習を積み重ねることで、
将来モモちゃんにとってもご家族にとってもブラッシングへのストレスがより少なくてすむようになります♪

以前は身体に触られるのも得意ではなかったモモちゃんですが、日頃ご家族で練習を重ねてくださっているからこそ、ブラッシングもここまですぐに受け入れてくれたんだと思います(*^^*)

レッスン会場でのやる気が回を重ねるごとに増してきたモモちゃん♪

次回は、オモチャを離す練習・マズルを触る(歯みがき練習)なども行いましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!