プライベートレッスン@ドッグズライフ。
トイプードルのココアちゃんです♪
フジツボゲーム・他人への印象を良くする・ベル演奏にチャレンジ♪
などをレッスンで行いました。
今日のレッスンは、まずフジツボゲームから行いました♪
レッスン会場でワンちゃんが緊張していたり、不安な様子がある時に無理にトレーニングをしても、ワンちゃんもなかなか頭に入らないし、逆に不安になることも。。
お家でも実践してくださっている、ココアちゃんの大好きなフジツボゲームをお家以外の場所で夢中になって行うことで、
不安な気持ちはどこへやら(*^^*)♪
オヤツを全部食べ終わると、もっと入れて〜♪の催促♫(笑)
他人の手が苦手なココアちゃん。
フジツボにオヤツを入れる担当は、私が行いました!
ココアちゃんの近くで他人がウロウロしたり、手が動く。でもそれは、オヤツをフジツボに入れる作業だと理解すると、全く気にする素振りも無くなりました!
人は犬への可愛がり方は「触ってあげること」だとまずは思う方も多いと思います。
残念ながら、ご家族以外にいきなり触られるのは、特に小型犬は得意ではない子が多いです^^;
ココアちゃんも決して触られるのが得意ではありません。
ココアちゃんの望みは、「身体に触ってほしくない」のであれば、その望みを叶えてあげることも、可愛がることであり、立派なコミュニケーションなんです(*^^*)
ベルを鳴らす。にもチャレンジしました!!
ベルの音が鳴らないように、そっと置くココアちゃん(*^^*)(笑)
ベルの音が少し苦手だけど、この上に手を置けばいいのは解っている。。でも。。。
この葛藤が脳トレ。考えるとエネルギーをかなり消費するので、
短い時間でこまめに休憩を取ります。
ベルの中心に前足が置けるように少しづつ調整していくと、
キレイに前足を置けるときも出てきました!!
ココアちゃんがジッと考えて、「これかな?」と行動が出た瞬間の飼い主さんの
「おりこう\(^o^)/!!」の反応のタイミングがとても上手でした!!
チューが好きなココアちゃん♫
お母さんとのチューは、時には最大のご褒美になるのです(*^^*)
回を重ねるごとに、ココアちゃんのできる事も増えて、楽しんでくれているのが
私としてもとても嬉しいです♫
次回は、ベルの演奏かな(*^^*)
ご参加ありがとうございました!!