社会化トレーニング見学会♪2018/5/4

ペットStep朝倉店でウタライフがアドバイザーとして監修している、
パピーの社会化トレーニング。

5月4日に見学会が開催されました!



日々スタッフのみなさんがチラシを配ってくださったお陰で、


当日は60名近いお客様が見学にきてくださいました♪

今回の見学会は、
「家庭でもできる楽しい社会化トレーニング」です。

実際に担当してるスタッフと、パピーのワンちゃん達がデモンストレーションをしながら、
ウタライフがマイクで解説をしていきました。

1つ目は、
『オイデ(呼び戻し)』。

呼び戻しは、万が一リードが離れてしまったり玄関から飛び出してしまった時、
「オイデ」で戻ってきてくれる、いわば『命を守る』合図だと考えています。
そのための第一歩が「失敗しないオイデの第一段階」をお伝えしました。

2つ目は、
『クリッカートレーニング』
カチッと鳴るクリッカーという道具を使って、
犬に行動を教えるトレーニングです。

これからは犬も脳トレの時代♪
デモをしてくれたパピーちゃん。
考えて座った瞬間、「おー!」と歓声が起きました(*^^*)


マルチーズのパピーちゃんは、
ベルを鳴らすに挑戦!!
犬達が考えて動いている様子が、
お客様にもしっかり伝わったと思います♪

最後が、「お宝探しゲーム」。

足場の異なる場所で、嗅覚を使ってご飯を探して獲得するゲームです♪
初めてのワンちゃんから、ベテランのワンちゃんまで、
フードの獲得の仕方や足場の反応も様々で、
そんな個性もお伝えしました。
時間をかけてご飯を獲得するメリットもお伝えすると、
帰りに知育玩具やオヤツをご購入くださるお客様も多かったです(*^^*)

初めての試みでしたが、パピーのワンちゃん達の本番の強さに感動でした♪
そしてデモンストレーションをしながらも、他のワンちゃん達が吠えないように随所に対処をしてくれるスタッフのみなさんがいたから、
今回のイベントもとてもスムーズに終えることができました!

今回が初めての見学会。
とてもわかりやすいと。好評をいただき、

6月からは毎月開催が決まりました!!
6月3日(日)13:30から開催します♪

また違うテーマでお届けいたしますので、
ぜひ遊びにいらしてください♪

ペットStep朝倉店Facebook