プライベートレッスン♪
☆トイプードルの杏ちゃん。
☆シェルティの福ちゃん。
☆トイプードルのキンタちゃん。
☆ダックスのランちゃん。
出張レッスン♪
☆マルチーズの惠多くんと幸多くん。
トイプードルの杏ちゃん(10ヶ月)です♫
・
引っ張らないお散歩・報酬をランダムにしていく・杏ちゃんの確認作業と次の行動までの対処・興奮レベルのコントロール。
などを主に行いました♫
・
お散歩での拾い食いへの対処を日々の中で練習を積み重ねて、杏ちゃんも劇的に進化していました♫
・
食べ物大好き杏ちゃん♫
大好きなものが出てくるタイミングと引き上げまでの段階をお伝えしました。
・
初めての場所での杏ちゃんの動きには、ちゃんと理由がありました。
その行動から、次の行動に移るまでの対処もお伝えしました。
・
今できる行動から、『ここまでできて欲しい』希望の行動までの道のりは、具体的で細やかな方が犬にも伝わります。
その道のりは、飼い主さんとワンちゃんのペアの数だけ様々です。
・
杏ちゃんの性格と飼い主さんだから出来る事を、これからもお伝えしていきます(*^ω^*)
・
杏ちゃんと飼い主さんのご質問から改めて学ばせてもらったレッスンでした❣️
☆
シェルティの福ちゃんです♫
今回初めての場所でのレッスン。
最初は恐る恐るでしたが、
得意のフジツボゲームが始まると、
表情が少しずつ明るくなってきて、私にもいつもの笑顔で催促してくれるようになりました♫
・
そして、自分から伏せて落ち着く姿も❣️❣️
半年前は、レッスン中ずっとドキドキしていた福ちゃんですが、
飼い主さんと少しずつ良い経験を積み重ねていくことで、
・
こうして初めての場所でも自分から落ち着こうとできるようになりました♫
福ちゃんの大進歩です(o^^o)❤️
・
お散歩中も落ち着いて歩ける時も増えてきたそうです♫
・
福ちゃんにとっての、良いものが少しずつ増えて来ています❤️❤️
・
今回で6回の1クールが終了して、2クール目も受講してくださいます♫
・
次は、クリッカーにもチャレンジしてみようね❣️
☆
トイプードルのキンタちゃん(2歳)♫
飼い主さんのお膝の上が一の安心できる場所だったキンタちゃんが、
・
今日は膝の上以外の場所での時間の方が長くなって来ました❣️
・
抱っこしてほしいと望めば抱っこしてあげてもいいんです。
・
マットの上の方が楽しいかも♫
そんな様子も見せてくれました❣️
・
今日は、伏せにも挑戦❣️
考えて伏せる行動も出始めていました♫
・
回を重ねるごとに、飼い主さんと一緒に楽しんでいる姿が増えてきて、私も嬉しいです?❤️
☆
ミニチュアダックスフントのランちゃん(9ヶ月)です♫
おトイレの成功率が少しずつ上がって来たそうです(o^^o)♫
・
お散歩も、前回お伝えしたアドバイスを日常の中に取り入れてくださってます♫
・
今回は、レッスン中に緊張する場面がありました。生まれて10ヶ月分の経験だと、知らないことも沢山あります。
ランちゃんにとって悪い印象にならないように対処しながら、
これからもお母さんと一緒に経験を重ねて行こうね❣️
・
飼い主さんはご高齢の方なので、
いつもご家族皆さんでレッスンを受講してくださっています(*^ω^*)
・
少しずつランちゃんとの関係が前に進んで来て、飼い主さんも楽しみながら受講してくださって、とても嬉しいです??
・
ウタライフのプライベートレッスンは、
ご愛犬とご家族のペースに合わせて、レッスンを進めさせていただいてます♫
☆
マルチーズの惠多くんと幸多くん♫
身体の一部に触ることへのアプローチの仕方・呼び戻し(オイデ)・フジツボゲームなどを主に行いました♫
・
お耳に触るのが苦手な幸多くん。
その練習をしようとすると、すぐに離れてしまいます。
・
まずは幸多くんの気持ちを尊重してあげました。
すぐに結果を求めてしまうと、さらに嫌になってしまうので、
今日はこれで終了です(o^^o)
・
凹んでいる幸多くんのために、大好きやフジツボゲームも行いました♫
・
幸多くん、惠多くんと一緒に、張り切ってフジツボにもチャレンジしてくれました♫
・
惠多くんとのオイデゲーム♫ご家族のタイミングもとっても上手でした❣️
・
休憩中は、2頭ともすぐにまったりです(o^^o)
・
いつも楽しみながら受講してくださってありがとうございます??