会場プライベートレッスン。
☆ミニチュアシュナウザーの華ちゃん。
☆ミックス犬のモモちゃん。
☆トイプードルのキンタちゃん。
☆ミックス犬のサクラちゃん。
☆トイプードルのモカちゃん。
☆トイプードルのイチローくん。
☆シーズーのまりなちゃん。
☆ミニチュアシュナウザーの華ちゃん♫
他犬とのすれ違い時のレード管理や対処などを主にお伝えしました。
犬との挨拶よりも、距離を置いておきたい事が希望の華ちゃん。限られた空間では、飼い主さんが華ちゃんの安全を確保してあげる事がとっても大切になります。
フジツボ、よく出来てました(*^ω^*)❣️
・
☆ミックス犬のモモちゃん❣️
クリッカーでハンドベルを鳴らす。を主にお伝えしました。
モモちゃんには少しハードルが高かったかなf^_^;
それでも、考えてベルにアプローチ出来ていました♫
興奮レベルのコントロールについてもお伝えしました❣️
・
☆トイプードルのキンタちゃん♫
お散歩レッスン・伏せる時間を伸ばす・フジツボゲームにチャレンジ❣️などを行いました。
お散歩で自分から歩く距離がどんどん伸びてきて、匂い嗅ぎやいろんなものを見る余裕も出てきています♫
フジツボゲーム、頑張って獲得できるまで、ほとんど抱っこの要求もなく、
頑張って考えていました(*^ω^*)
・
☆ミックス犬のサクラちゃん♫
パピーの頃からしておくべき事などのご質問などをいただきました♫
成犬になった時に定着しまったお困りごとを解決するのは、ある程度時間が必要な場合もあります。
そうなる前に、ご質問してくださるのは、とても有難いです。
初めてのお散歩も上手に歩けたね??
・
☆トイプードルのモカちゃん♫
甘噛みについての対処などを主にお伝えしました♫
モカちゃんにとって遊びとは、ご家族と遊ぶ事♫
遊び方などをお伝えすると、甘噛みの要素が全く無くなりました♫
次回はブラッシングにも慣れようね❣️
(お写真が撮れてなかったですm(_ _)m?)
・
☆トイプードルのイチローくん♫
ブラッシングのレベルアップ・言葉以外の合図やコミュニケーションについて。
などを主に行いました。
ブラッシングへのストレスが殆ど無かったので、レベルアップもお伝えしました♫
身体も大きくなって、これまでとは同じやり方では満足しないイチローくん♫(笑)
いろんなアイデアで、イチローくんの退屈な時間を少しでも良い時間に変える方法をこれからも一緒に考えていきましょうね❣️
・
☆シーズーのまりなちゃん♫
可愛いお名前なので、思わず由来をお聞きしました(o^^o)
食糞についての対処をしてメインにお伝えしました。
多頭飼いだから無理。
そんな事はありません^_^
その環境で出来るアイデアを、ご家族と一緒に考えてお伝えさせていただきました♫
お写真をみなさんの分をお撮りできてなくて、申し訳ないですm(_ _)m
今回もたくさんのご質問をいただきました!!
ありがとうございます!!