☆ミックス犬の獅子丸くんと狆のチャンクンくん。
☆トイプードルのDANNYちゃん。
☆柴犬の小太郎くん。
☆トイプードルのムギちゃん。
☆トイプードルのポコちゃん。
☆トイプードルのチャーチャちゃん。
☆ミックス犬の獅子丸くんと狆のチャンクンくん♫
今日はドッグランレッスンを行いました。
2頭ともとても上手にバランスよく遊べていました♫その中での興奮レベルのコントロールや呼び戻しなど、ドッグランで大切なこともお伝えしました。
後半はカフェでまったりタイム。
さっきまで走ってたとは思えないくらい、すぐに落ち着いてまったりな2頭。
飼い主さんと共に積み上げてきた関係づくり。私もたくさん学ばせてもらいました😊💕
・
出張レッスン。
☆トイプードルのDANNYちゃん♫
もうすぐ去勢手術を行うので、事前にエリザベスカラーをに慣れる練習を行いました♫
エリカラの代わりに、マーカーコーンの穴を大きくして、
首回りの違和感に慣らしていきます。
付けた後、ノーズワークや一緒に遊んであげる事で、その違和感を別の事に気を向けながら慣らしていきます。
この後、マーカーコーン4枚まで付けさせてくれて、記念撮影💕
DANNYちゃんのどんどん平気なものが増えていく早さに、私も感激でした❣️❣️
出張レッスン。
柴犬の小太郎くん(6ヶ月)。
大好きな軟骨のオヤツを小さくして欲しくて、飼い主さんの前で出している小太郎くん。
日頃、小太郎くんが口にくわえた物を取り上げるのではなく必ず交換をしてくださってます。
口に入れた物を離すと良い事がある積み重ねが、
こんなやりとりにも繋がっています😊
そして今日も小太郎くんの可愛いドアップ写真いただきました❤️
プライベートレッスン。
・
☆トイプードルのムギちゃん(6ヶ月)♫
クレートに入る練習・引っ張らないお散歩練習・嗅覚を使った遊びなどを主にお伝えしました♫
成長と共に変化する行動にも、こうして通っていただく事で早い解決にもつながりやすくなります♫
来年にはまた元気な姿で会いましょうね😊💕
・
☆トイプードルのポコちゃん(1歳)♫
マットに座るや伏せるなどの行動は、場所や環境が変わっても、同じマットがあるとそこで落ち着くこともできます。
レッスン中にマットに行って座ったり伏せたりする時間も出てきました😊
要求吠えを別の行動に替える作業は日々の積み重ねが必要になってきます。
要求のアイコンタクトも上手に出来ていました😊💕
・
☆トイプードルのチャーチャちゃん(8歳)♫
今回は家ではなかなか出来なかったブラッシングにもチャレンジ♫
緊張気味な場面もありましたが、そんなチャーチャちゃんの仕草に気がついて、飼い主さんもすぐに手を止める場面も。
愛犬の様子を見て『止める』テクニックが、
レッスンを重ねる度に上がっています♫
ブ レッスン後にはブラッシングでフワフワになりました😊💕