会場プライベートレッスン@ペットStep薊野店
☆マルプーMIXのモモちゃん(1歳)
☆チワペキMIXのイロハくん(1歳)
☆トイプードルのイチローくん(8ヶ月)
☆ミニチュアダックスのマハロちゃん(4ヶ月)
出張レッスン
☆トイプードルのさくらちゃん(4ヶ月)
マルプーMIXのモモちゃん(1歳)♫

目薬が必要になって、
目の周りのケアの時間や回数が増えてきたので、
モモちゃんの負担やストレスを軽減するために、
少しずつ慣れる練習を重ねてくださっています。
モモちゃんの『嫌』の要求をまずは聞いて、手を止めてあげる飼い主さん。
些細な事ですが、モモちゃんにとっては大きな違い。
気持ちを理解してくれる飼い主さんだからこそ、
モモちゃんも、
飼い主さんの手の動きを受け入れようと頑張ってくれます😊💕
日々のこうした積み重ねが、
愛犬との関係づくりの何よりの近道だと思います😊
モモちゃんと飼い主さんの練習風景の動画はコチラ
・
チワペキMIXのイロハちゃん♫

マットで伏せる。
イロハちゃんが考えて伏せるまで、飼い主さんも待ってあげています♫
考えて行動するまでの時間、
つい色々と話しかけてしまいがちですが、
逆に犬が混乱してしまう事も。。
出来る環境を整えてあげたら、
あとは待ってみるのも大切です😊
初めてのフラフープを頑張って飛び越えているイロハちゃん♫
うまくいかない時には必ず理由があります。
この時飼い主さんは、
高すぎたかな?
リードが邪魔しちゃったからかな?
と理由を探りながら、
次うまくいくように考えてくださっていました❣️
ウタライフのレッスンでは、そういったプロセスも大事にしながら、レッスンを進めています😊
マットに伏せる練習風景の動画はコチラ
・
☆トイプードルのイチローくん(8ヶ月)♫

足元で伏せる・ブラッシング・許可制のアイコンタクト。などをメインに行いました♫
トレーニングに集中する時間がかなり伸びてきて、
休憩も足元で落ち着けるようになってきました♫
そして、イチローくんにより分かりやすい伝え方のスキルがグッと上がってきた飼い主さん❣️
イチロー君とご家族との積み重ねの成果です😊❤️
イチローくんのかっこいいゴロンの動画はコチラ
・
☆ミニチュアダックスのマハロちゃん(4ヶ月)初参加です♫

この月齢のお散歩について・オイデ(呼び戻し)・吠えについての理由と対処などを主にお伝えしました。

マハロはハワイ語で『ありがとう』の意味。うちの子になってくれて『ありがとう』の気持ちを込めて、『マハロ』にされたんだそうです😊❤️
ご家族皆さんに愛されているマハロちゃん♫次も楽しい事しようね❣️
・
出張レッスン。
☆トイプードルのさくらちゃん(4ヶ月)初参加です♫

お耳の毛色が可愛いさくらちゃん🌸
甘噛みの理由と対処・足拭き耳掃除の練習・興奮レベルのお話などを主にさせていただきました。

大切な時期だからこそ、将来に備えたさくらちゃんとの関わり方もとても熱心に実践してくださいました❣️
次回はブラッシングなども頑張りましょうね😊💕
