先週のワンちゃん達(^O^)2019/11/6

更新が遅くなりました^^;
⭐シュナプーmixのモカくん。
⭐トイプードルの葵くん。
⭐コーギーのBITZくん。
⭐ジャックラッセルテリアのハナちゃん。
⭐ミニチュアシュナウザーのイチくん。
⭐柴犬の小太郎くん。
⭐トイプードルのピースくん。
⭐ペキニーズのとわくん。
⭐トイプードルのここあちゃん。
⭐トイプードルの仁くん。
⭐柴犬の豆助くん。

⭐モカくん(1歳)

人大好き!!!なモカくん。触られと思わずとびついてしまう♪
飛びついてない方がずっと触ってくれるよ!を行動で教えてあげると、
少しづつ飛びつかない時間も増えてきました♪

次回はご家族でのご参加を楽しみにしております(^^)♡

⭐葵くん(3歳)♪

『アゴ』(人の手のひらにアゴを乗せる)の時間を長くする練習を行いました。

人の手への緊張感がありましたが、
今回はとても楽しそうにレッスンをしてくれている葵くんの表情が印象的でした!
お母さんとだから頑張れるね(^^)♡

⭐はじめまして!BITZくん(7歳)♪

笑顔が眩しい♡
ヒールポジションでのオスワリも、
とっても上手にできていました♪さすがです(^^)

BITZくんと飼い主さんとのほのぼのとした空気も、
とってもほっこりさせてもらえるレッスンでした(^^)♡

⭐ハナちゃん(1歳)♪

前回よりも、落ち着くまでの時間が早くなってきました♪

ロングリードでの呼び戻し、とってもよくできていて、
飼い主さんのところに嬉しそうにかけよるハナちゃんがとても印象的でした(^^)♡

⭐イチくん(1歳)♪

うふ♪

うふふ(^^)♡

2回目のレッスンで、こんなにリラックスしてくれるようになりました♪
お母さんのマッサージのおかげです(^^)♡

⭐小太郎くん(1歳)♪

オスワリマテで、ハロウィンの記念撮影♪
『ヨシ』の合図まで、バッチリ待てていました!

飼い主さんとの引っ張らないお散歩も、小太郎くんなりに考えて、
上手に歩けていました(^^)♡

⭐ピースくん(3歳)♪

ピーちゃんです(^^)♡
犬の持つボディシグナルのお話と観察の仕方などをお伝えしました。
吠えるまでに、実はたくさんのサインを出していたピーちゃん♪
吠えるのにもちゃんと理由がありましたね♪ご家族でピーちゃんのことを知ろうとがんばってくださっています♪
次回は出張レッスンでお待ちしております(^O^)

⭐とわくん(5ヶ月)♪

前回お伝えした、オスワリやフセの行動が、
今回はマットの上ですぐにできていました!

お家でも練習してくださっているのがよくわかります(^O^)
次回は、歯みがき練習もしようね(^^)♡

⭐はじめまして!のここあちゃん(5ヶ月)♪

おトイレのお話・飛びつき防止練習・フセの形を教える
などを主にお伝えしました。
ご家族皆さんでとても熱心にお話を聞いてくださいました♪
おトイレ改造計画、早速実践してくださっています(^^)♡

⭐仁くん(10ヶ月)♪

クレートトレーニングも行いました♪
始めは恐る恐るでしたが、慣れてくると
この通り♪
車の中でも活用してくださっているそうです(^^)♡

⭐豆助くん(9ヶ月)♪

この笑顔は犯罪です♡ちなみに、豆助くんのLINEスタンプもあるんですよ!!

ご家族お手製のノーズワークマット!ちゃんと『まめすけ』って書いてます♡(笑)

いっぱい考えて、疲れてウトウト♪
待受けにしたいくらいの可愛さです(^^)♡