12月の子犬のためのお試ししつけ方教室の様子です(^^)♡2019/12/19・22

【ペットStep朝倉店】
⭐ポメチワmixのとらくん。
⭐ペキニーズのとわくん。
⭐トイプードルのクーくん。
【ペットStep薊野店】
⭐トイプードルのだんくくん。
⭐イタリアングレーハウンドのムーンちゃん。
⭐チワプーmixのもん太くん。
⭐マルプーmixのまるちゃん。

【ペットStep朝倉店】

とらくん♪
最初は少しだけ緊張気味でしたが、すぐに慣れて、他のワンちゃんとも上手に挨拶できていました♪
お手入れも少しづつ積み重ねてみてくださいね(^^)♡

とわくん。
初めてのワンコのいる環境で、なぜそんなに落ち着いていられるの??
なかなかの度胸があります(^^)♡笑
今回のレッスンの和み役になってくれました♪

アップ!!のクーくん♪
苦手だった抱っこが、今回のレッスンではデモンストレーションを見せてくれるくらい上手になっていたクーくん。
初めての場所でも、楽しそうにしてくれていて、嬉しかったです♪

小さなお子さんも参加してくれたので、
他のワンちゃんにも手からオヤツをあげてくれました♪

他犬との挨拶。自分の犬と相手の犬の反応を見ながら、
飼い主さんが介入するべきポイントなどもお伝えしました♪

【ペットStep薊野店】
こちらのレッスン会場では、1頭ずつの写真が撮れていませんでした。。。m(_ _)m💦

マルちゃんとだんくくん。
だんくくんが少し後ずさりをしていたので、
マルちゃんはそれ以上行かせないようにしてくれています。

無理強いをしないことで、他犬や場所に良い印象を持ち、次の経験にも期待が出てきます。

マルちゃんとムーンちゃん。
犬と遊びたいムーンちゃん。マルちゃんはもう少し確認したいみたい♪

もん太くんとマルちゃん。
元気なもん太くんでしたが、他犬には行きたいような怖いような。。
そんな反応が行ったり来たりしていました♪

遊ぼうよ!!のムーンちゃん♪
もん太くんは尻尾がぐぐっと背中側に向いているので、緊張状態に。

子犬の頃の他犬との挨拶の経験の積み方次第では、
他犬を見ると興奮したり怖がってしまうことも。。
どちらでもない、情緒の安定した成犬になってもらうためには、
良い経験の積み重ねがとても大事です。

今回のクラスは、皆様とても熱心に受講してくださいました!!
ご参加ありがとうございました!!

次回の子犬のためのお試ししつけ方教室は、
ペットStep朝倉店:1月19日(日)14:30
ペットStep薊野店:1月26日(日)13:00
となっております。
詳しくはこちらまで♪
ご予約お待ちしております!!