セミナーのご依頼

子犬たちがこれからの暮らしを安心して始められるように

ウタライフでは、「子犬の社会化」「家庭につなぐための関わり」をテーマに、施設・団体・専門職の皆さま向けにセミナーを行っています。

たとえば、こんなテーマをお話ししています

  • 子犬の頃の社会化って、どんなこと?
  • 子犬を家族に繋ぐために、大切にしたいこと
  • 毎日の中でできる、やさしい取り組みの工夫
  • 安心や快適を「感じる」経験の積み重ねについて

子犬の時期にどんな経験をするかは、
その後の行動人との関係にも大きく影響します。
日々の関わりの中で「こんな工夫ができるかも」と思っていただけるような、
現場によりそった内容を心がけています。

また、専門用語は使わず、どなたにも分かりやすい内容を心がけてお話しています。

こんな皆様に

講義形式だけでなく、参加型のスタイルやご希望に合わせた内容の調整も可能です。
オンライン/対面どちらも対応しています。セミナーの内容・時間・ご予算など、ご希望を伺ったうえでご提案いたします。「こんなこと聞いてもいいのかな?」という段階からでも、どうぞお気軽にご相談ください。

参考事例

ペットと家族のはじめの一歩講義時間 50分

  • 一頭の情報を知ろう(具体的な提案と実例)

  • 犬も家族も快適な環境づくりとは

  • 愛犬を観察をしてみよう


ペットショップで行う、子犬と家族をつなぐ社会化とは講義時間 60分

  • お世話の中で行う『快適と安心』

  • 子犬の社会化の先にあるもの



子犬と家族をつなぐ大切な一歩について講義時間 90分

  • 子犬と人との関係づくりの一歩目とは?

  • グラフで見る、『子犬と人の手』の関わりについて
  • 家族へのバトンタッチについて